鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2014年5月   >
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<円菓(まどか)の桜餅 | ブログTOP | 八重桜も散ってしまいした >>

壱壱弐九 和牛焼肉 佐藤

仙台市青葉区立町の「壱壱弐九 和牛焼肉 佐藤」の立町広瀬通り店では、最高級のA5のみの肉を使っています。さらに、霜降度合が極めて高く、12段階評価のB.M.S(牛脂肪交雑基準)において、NO10以上というからおどろきです。「これほどの品質の牛肉を、この値段で出せるお店はそうないと思います」と店長の中島さんは誇らしげに話します。

その秘密は、石巻市と花巻市の自社農場にあるとのこと。そこでは様々な工夫とともに、東北のメリットを利用した肥育が行われています。味に深みを持たせるために、通常の肥育期間に熟成期をプラスしています。それを支えているのは良質で豊富な地元の稲わらです。肉質に良い影響を与えるだけではなく、餌代も抑えることを可能にしているのだそうです。

店の看板メニューは、「黒毛和牛牛肉(700g)」。脂肪が少ない内ももの部位を使っているので、ボリュームがあっても食べ飽きない。4人くらいで他のお肉も味わいながら、というのが楽しい食べ方のようです。そして、一番人気は「黒和牛マジDeロース(100g)」。あまりの素晴らしさに、「本当にこの値段でいいんですか」とお客様から聞かれるそうです。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2014年5月 9日 08:57 | カテゴリ: 美味しいもの情報