鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2013年9月   >
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<若林城跡 | ブログTOP | 動物たちの悲しみ >>

さん竹 とろゆば山かけ

創業106年の「さん竹」が一番町の一画に店を構えたのが昭和22年だそうです。仙台っこにはすっかりおなじみの老舗「さん竹」では、日本古来のだしにこだわり続け、そば通ののどに応えてきました。中でも人気を集めているのが、四季折々の旬の食材と香り高いそばをいっしょに味わう季節のそばです。特に夏の暑い時には「とろろゆば山かけ」です。

宮城県産白目大豆を使った柔らかく濃厚な生ゆばと、新鮮なとろろをかけた「とろろゆば山かけ」は、するするとしたのど越しと、味わいの良さ、そして滋養もたっぷりで、夏の健康増進にも最適です。大豆の甘みと香りがたっぷりの生ゆばは、新鮮なとろろと相まって、きりっとしたそば本来の味をいっそう引き立てています。これぞ老舗自慢の味です。

お買い物帰りの昼食や、家族、友人との会食にも最適ですが、会社の帰りに一杯という時にも是非立ち寄ってみてください。お好みの肴もそろっていますし、仕上げにそばというのもおつなものです。ちょっとした江戸の情緒を味わいたいという方にはぴったりです。街中にありながら、いつも変わらぬのれんをくぐると、期待通りの雰囲気が待っています。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2013年9月 6日 14:19 | カテゴリ: 美味しいもの情報