鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2012年12月   >
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<ロンちゃんも逝ってしまった | ブログTOP | 上品山(じょうぼんさん) >>

べこ政宗

べこ政宗国分町店は、肉屋直営だけに、牛タンの根元部分にあたる「タン元」のなかでも、1本から100gしかとることができない貴重な部分を「とろタン牛タン」と名づけて使用しています。定番の焼のほかに、刺身や寿司としても提供しています。安全で良質な原料はもとより、本物の調味料だけを使用するという拘りで、仙台の食文化を守り続けています。

2店目として2004年にオープンした名掛町店は、近代和風をテーマにした、土壁、古木、木のテーブルから、伊達藩そして仙台をイメージさせるに充分な店になっています。ここでも「とろ牛タン」は人気メニューですが、宮城県産の「シロメ大豆」を原料とした豆腐、「はっと汁」などの郷土料理のアレンジの料理も味わえるようになっています。

そして、中央二丁目店は、牛タンと串焼きをカジュアルに楽しむことができる店です。「牛タン塩串ニンニク間」や「赤鶏の手羽中」など、肉屋ならではの上質素材を多彩なオリジナルメニューで味わうことができるなど楽しめます。お酒も純米酒や純米吟醸酒だけを厳選した、全国各地のカップ酒45種類を気軽に楽しめます。もちろん、味噌、醤油も厳選した宮城の調味料を使用しています。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2012年12月19日 12:58 | カテゴリ: 美味しいもの情報