鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2012年8月   >
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<みやぎフードキッチンCOCORON | ブログTOP | 埋木細工(うもれぎざいく) >>

やはりわが家が一番

熱い時には、熱いなりの対策さえしっかりしていれば、快適に過ごせるということをムサシは言いたかったようですが、確かにムサシの知恵には驚かされました。というのは、単に地理や気候・気温などを経験により読み込んでいるだけではないからです。例えば、夏の暑さ対策なども自分本位なものではなく、私たち家族にも配慮したものでした。

ムサシの設定に私たちが合わせていたのか、私たちがムサシのためにこうした設営をしたのかは忘れてしまいましたが、散歩に出かける前にコースを打ち合わせするなどということはありませんでした。多分私の方が学習させられたような気がしています。それでも、暑い時に家に辿りつくと二人とも喉がカラカラで、冷たい水を二人でガブガブやりました。

この時の気分は、「湯上りのビール」のようなものだったのではないでしょうか。こうしたライフスタイルを定着させることで、「やはりわが家が一番」ということをお互いに実感させようとしていたのでしょう。現に、散歩から帰ったあとに、ゆったりと手足を伸ばしてのんびりとくつろいでいるムサシを眺めているのが一番の楽しみになっていました。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2012年8月13日 10:30 | カテゴリ: わが家のムサシ