鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2012年8月   >
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<Herbest | ブログTOP | こくしょう >>

ホットするひと時

最近の気候は昔と違って変動が激しくなったような気がします。つい先日までは梅雨時だというのに、それほど雨も降らないし気温もあまり上がらなかったので、出かける時は少し厚めのものを着こんでいたくらいでしたが、いつの間にか梅雨が明けたかと思うと、今度はうだるような暑さに見舞われ、全国各地で35度以上の猛暑日が続いています。

私たちが住んでいる塩釜は、海辺りなので比較的過ごしやすいのかもしれませんが、それでもここ数日は30度を超す猛暑が続きエアコンのお世話になっています。考えてみると、ムサシが若いころの夏は、毎年こんな調子でしたが、特に暑いとは感じなかったのかもしれません。それは、どんなに暑くても必ず散歩は欠かさなかったからでしょうか。

ムサシは確かに熱がりですが、散歩の時間になると臆することなく外に飛び出します。ただし、自分の限界をよく心得ていて、途中で水分を補給するポイントを決めていたのです。そこは、公園の水飲み場だったり、ホームセンターやコンビニのソフトクリーム売り場の前だったりと、まるでマラソン選手の給水ポイントのようなものでした。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2012年8月 6日 10:13 | カテゴリ: わが家のムサシ