鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2012年6月   >
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<道の駅村田 | ブログTOP | 一番しのぎやすい季節 >>

「みそ壱」の野菜みそラーメン

今年3月中旬に仙台駅前ロフト1階にオープンしたのが「みそ壱」です。味噌にこだわりがあるこの店では、基本の「白」、辛みのある「赤」、焦がしニンニクの「黒」をブレンドした、野菜みそやチャーシューみそ、ゆずみそなどのバリエーションがあります。「白」は赤味噌と白味噌をブレンドし、トマトなど数種類の野菜を混ぜ合わせ、味に深みを加えているという。

スープは豚骨、背油、丸鶏の3種類を使用し、臭みを出さないよう、丁寧に、かつ強い火力で炊きます。麺も無添加にこだわり、気温や湿度の変化に合わせ、日々配合を調整して作っています。縮れとストレートの中間ほどの黄色い中太麺です。野菜は冷凍ものは一切使わず古川の市場や農家から毎日仕入れた新鮮なものを使っています。

一番人気の「野菜みそラーメン」は、玉ねぎ、もやし、人参、キャベツ、ネギが入り、パリッと炒めた野菜が香ばしく、スープにコクを加えています。こってりしているわけでもなく、あっさりでもない、飽きのこないまろやかなみそラーメンは、素朴ですがしっかりとした味で、長年親しまれてきました。「チャーシューみそ」も中々いけます。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2012年6月 1日 18:26 | カテゴリ: 美味しいもの情報