鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2012年6月   >
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<行者にんにく(その2) | ブログTOP | つらいひと時 >>

道の駅 上品(じょうぼん)の郷

石巻市北部にある「上品(じょうぼん)の郷」のレストランは、雲をイメージした屋根、天井が高く開放感のあるレストランで、ゆったりと食事が楽しめるようになっています。地産地消バイキングが人気を呼んでいて、かきそば、銀鯖のづけ丼、びんちょうマグロの山かけ丼など地元の海の幸、山の幸を生かしたメニューがずらりと並んでいます。

農産物直売所では、みずみずしい採れたての野菜や花など、エコファーマー(農薬・化学肥料を抑え、安心安全な認定野菜をつくる農家)による野菜を販売しているのは県内ではここだけだそうです。十三浜の新物わかめ、石巻ならではの新鮮な魚介類や特産の農産品が所せましとばかりに並べられおり、訪れる買い物客の目を楽しませているようです。

そして、もう一つの人気スポットが、併設されている「ふたごの湯」です。この温泉は、県内唯一の含鉄塩化物泉で、しっとりとした赤い湯は、慢性の皮膚病・婦人病に効能があるといわれています。朝から晩までいても大人500円で大・中・小の休憩室も無料です。「いやしのやすらぎ」をコンセプトとした「ふたごの湯」でのんびり過ごすのもいい。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2012年6月15日 14:17 | カテゴリ: 美味しいもの情報