鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2012年6月   >
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<「みそ壱」の野菜みそラーメン | ブログTOP | にしきや本店のレトルトカレー >>

一番しのぎやすい季節

わが家のムサシは、祖先のルーツが寒いところなので冬には強いはずなのですが、どちらかというと今の季節の方が好きなようです。とくに、八重桜とツツジが入れ替わり、やがてアジサイの色がいっそう濃さを増してくるときが一番心弾むようでした。その季節が今年もやってきて、他のワンちゃん達も楽しそうに散歩している姿をよく見かけます。

庭の緑もいっそう鮮やかになり、独りで外に出ると中々帰ってこないで芝生に寝転がり、のんびりとそよ風に吹かれていた風景が目に浮かびます。そんな姿を見ていると、"ムサシ行くか"と声をかけ、散歩以外の散歩に出かけたこともありました。ムサシにとってもそれはあくまでオプションで、当然日課の散歩とは区別しているという律義なところがいい。

そういえば、この頃はひところに比べると、わが家を訪れる小鳥たちがめっきり減ったような気がするのですが、やはり、ムサシがいつも歓迎してくれるのが嬉しかったのかもしれませんね。ただ、ネコちゃんたちだけは、相変わらず我がもの顔で庭を独り占めしていますが、それでも心なしか少し寂びしそうにも見えるのは気のせいでしょうか。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2012年6月 4日 11:37 | カテゴリ: わが家のムサシ