鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2011年10月   >
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<秋保の食用ほおずき | ブログTOP | そろそろリンゴの季節 >>

高橋豆腐店のプリン

大崎市鳴子温泉にある高橋豆腐店は大正初期の創業で、現在のご主人である巌さんは三代目ということです。昨年の11月に原料の大豆を宮城県産の大豆ミヤギシロメに変え、粉にがりも沖縄ちゃんたの海水にがりへ変えたということです。海水にがりで固めるのは難しく、研究を重ねてようやく成功させただけあって、豆腐の味は濃厚で甘みがあります。

地元の料理店でも使われており、大好評だということですが、高橋豆腐店といえば、「アンさんの豆腐プリン」が有名で、マスコミにも度々登場しています。豆乳のコクと爽やかな甘さに特徴があり、たまらない美味しさです。このプリンは、アンさんがお菓子のおやつにと考えだしたそうです。豆乳チーズケーキもコクがありなかなかのものです。

ミヤギシロメと屏風岩系水源を使った「みやぎの豆乳」豆腐の味が濃厚です。プリンにはブルーベリーのソースがのっていますが、最初の一口は、ソースをかけないでそのままいただくと、爽やかな甘さが楽しめます。プリンやケーキ、豆乳は店頭でも食べられますので、是非立ち寄ってみてください。鳴子の温泉街の風情ともよくあいます。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2011年10月28日 10:28 | カテゴリ: 美味しいもの情報