鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2011年6月   >
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<ワラビのおひたし | ブログTOP | 復興への願いを込めたアクセサリー >>

ムサシから聞いた話

大震災から最早3カ月になろうとしているのに、被災地では瓦礫の撤去も思うように進まず、悪戦苦闘している姿が痛々しい限りです。ムサシの回りでも多くのワンちゃんが犠牲になりましたが、全体ではかなりの数になるとのことですので、飼い主の方々はさぞお力落としのことと存じます。心からお悔やみ申し上げます。

わが家のムサシはあちらの世界の先輩として、色々面倒をみていることでしょうが、間一髪で難を逃れたワンちゃん達も、心に大きな傷を負ったようです。あるワンちゃんなどは、私たちを見かけると喜んでよって来てくれますが、以前のように心を開いてくれなくなりました。聞けば、避難所でひどい仕打ちに遭ったということでした。

私たちが避難した第二管区海上保安部では、ワンちゃんが結構いましたが、誰も意地悪をする人はなく、優しく言葉をかけてくれていたので安心でしたが、場所によっては居心地が悪く、地震や津波のショックばかりではなく、じゃま者扱いにされたこともあったと聞くと、人間不信に陥ってしまうのも当然かもしれませんね。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2011年6月13日 07:18 | カテゴリ: わが家のムサシ