鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2010年7月   >
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<滝庭の関「駒庄」 | ブログTOP | 涼しげなムサシ >>

これはうまい南蛮味噌

連日のうだるような暑さにうんざりしている人は多いのではないでしょうか?実は私もその一人なのですが、この時期ならではの楽しみもあります。それが本日ご紹介します「仙台味噌の南蛮味噌」です。当店が商品化したのはごく最近のことですが、わが家ではこの仙台味噌で作った南蛮味噌を食べることで夏バテを解消しています。

わが家では、お昼に、朝炊いたご飯にこの南蛮味噌をたっぷりのせ、冷たい水をかけてお茶づけにします。少し濃いめの味が水で薄められちょうどよい甘さになり、ピリッとした南蛮の刺激がまた何とも言えません。私の場合はここに沢庵を二切れほどのせてバランスをとりますが、これがまたこたえられない美味しさなんです。

冷たいのはどうもいただけないという方は、もちろんアツアツのご飯でもいけます。冬の寒い日にはこちらの方が主役でしょうが、とにかく、体が疲れている時や体調が思わしくない時などには最適です。コクのある仙台味噌と南蛮の辛みが調和した「仙台味噌の南蛮味噌」は、他の食品とも相性がよいので是非ご活用ください。
CA1BRKJ3.jpg

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2010年7月23日 16:20 | カテゴリ: おかいもの