鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2010年5月   >
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<みやぎの山菜 | ブログTOP | 栗駒山の山開き >>

ムサシの悲しい顔

長かったゴールデンウィークが明けたある日の朝、一本の電話がかかってきました。それは大変お世話になった人の訃報でした。その人は私たちばかりではなく、ムサシにも言葉をかけてくれる優しい人でした。お悔やみに窺う前にムサシにそのことを話すと、とても悲しそうな表情を浮かべ私をじっと見つめていました。

あまり多くは話さなかったのですが、誰のことを話しているのかすぐにのみ込めたようです。その人がわが家を訪れ、話がはずんでいる時には、黙って2人の話を聞きながら目を閉じていたものですが、話の内容は全て理解していたようです。そして、その人が帰る時は必ず声をかけてもらえるので、特に印象が深かったようです。

それでも、ムサシが悲しがっているのは、私の顔が悲しそうに見えたためなのでしょう。彼は、そういうワンちゃんで、並の人間よりよほど空気が読めます。特に厳しく接したことはないのですが、私の性格をすっかり把握しているせいか、私の喜びや悲しみを寸時に判断し、気持ちを察してくれるのがとても心地よく感じます。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2010年5月24日 20:12 | カテゴリ: わが家のムサシ