鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2010年5月   >
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<デリシャストマト(その2) | ブログTOP | 三本木「ひまわりの丘」 >>

デリシャストマトの新商品

デリシャストマトを加工した新製品も登場しています。「デリシャストマト丸しぼり」「デリシャストマト露づくし」などがそれですが、特に透明なトマトジュースの「露づくし」に注目が集まっています。トマトを濾して作ったスッキリタイプのジュースです。

赤の「丸しぼり」は濃厚で、トマトのおいしさを再認識させてくれます。「露づくし」で出た果肉は、クラッカーのような食感のグリシーニや焼き菓子のビスコッティ、パウンドケーキにむだなく加工され、カフェでテイクアウトできる商品に生まれ変わります。この3月に直売所内に「ファームカフェ」がオープンし、メニューも大幅に増えました。

主なメニューは、「特性デリシャストマトサラダ」、登米市のたんち牛を使った「トマトカレー」や地元の小麦粉・ゆきちからを使った「ガレット風クレープ」などの軽食から、デリシャストマトの「コンポートジュレ」、「パンナコッタなどのスイーツ」も揃っています。その他、テイクアウト商品も揃っているカフェは今野さんの娘さん吉村さんの担当です。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2010年5月10日 21:40 | カテゴリ: 美味しいもの情報