鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2010年5月   >
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<デリシャストマト(その1) | ブログTOP | デリシャストマトの新商品 >>

デリシャストマト(その2)

デリシャストマトは、甘みと酸味のバランスがよいトマトですから、一言でいえば「濃い味」です。パンと張った皮と肉厚の果肉で、しっかりとした味わいと食べ心地が特徴です。糖度9度以上を「スーパーデリシャス」、7から8度「デリシャス」と選別しています。市場に出回るトマトの形はほぼ均一ですが、「デリシャストマト」は中々均一にはなりにくい。

それにキズがつき規格外になる割合も多い。全国的にも生産農家が少ないのも、そんな栽培の難しさがあるからなのでしょう。ところで、このトマトを食べてみたいと思ったらどうすればよいのでしょうか?それにはまず、「デリシャスファーム」の直売所へ足を運ぶことでしょう。トマトの品質ごとに価格が違いますが、どれも間違いない味です。

キズなどのある規格外のものは価格を下げて販売しているので、その部分を取り除けば味は同じなので、結構狙い目かもしれませんね。他に、ジュース、トマトソース、ジャム、ケチャップ、ドライトマトなど、デリシャストマトを使った加工品も販売されています。これらの加工品は、化学調味料を一切使わず、無添加で手作りですから、旨みが凝縮されています。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2010年5月 7日 22:59 | カテゴリ: 美味しいもの情報