鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2018年1月
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 今日のお客様
  • 大震災
  • 熊本地震
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<卵が先かニワトリが先か | ブログTOP | 今が旬の「たら」 >>

カウンター お野菜天ぷら 無添かき氷 mego

天ぷらをカウンターでカジュアルに!女性だけでも気軽に楽しめる野菜天ぷら専門店というコンセプトで2015年の秋にオープンした「mego」。カフェのようなおしゃれな雰囲気の店内で、女性スタッフが明るく迎えてくれる。「ビューティ&ヘルシーもテーマ。天ぷらのイメージが変わると思いますよ」と店長の横田枝折さん。天種の主役は野菜。ある日の盛り合わせのプレートには、トマト、赤城しぐれ大根、ロマネスコ、古代レンコン、安納イモなど西洋野菜から地域特産の野菜までバラエティ豊か。 

彩りも美しく、食べやすい一口サイズで上げてある。サクッとした淡く薄めの衣は、米粉をメインにブレンドし、江戸前天ぷらでは基本の卵を使っていない。揚げ油にはオリーブが入っているというこだわりだ。付け塩は4種で、沖縄の「雪塩」を使ったバジルやハイビスカス、柚子のほか、イラン産ブルー岩塩など、こちらもそそられる品揃え。ランチも充実しており、天ぷらをネタにした手巻きずし風の「京風手織り寿司」では、「薬味」に京風の漬物や梅ソース、リンゴジャムなどもあって意外な美味しさに出会える。 

野菜中心で軽い揚げ上がりなので、胃もたれしにくく、冷めても美味しい。おしゃべり優先の女子会には特にお薦めというわけだ。もう一つの魅力は、選べるデザート付きのコースで楽しめる「無添加かき氷」。口の中で淡雪のように溶けるふわふわの氷に野菜や果物を使った自然な味わいのソース。見た目にはボリュームがあるがペロリと食べられる。圧倒的に女性客が多いが、カップルや家族連れでの来店も多いそう。新しい年の女子会(もちろん男性も)は、新しい感覚の天ぷらで、といきたい。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2018年1月24日 14:58 | カテゴリ: 美味しいもの情報

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます