鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2015年4月   >
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<先日の皆既月食 | ブログTOP | 大崎市 緒絶川の藤棚 >>

加護坊山のさくら

大崎市の加護坊山は、標高224mの山頂から、仙台市から石巻市まで360度の大パノラマが満喫できます。山頂周辺には約200本のソメイヨシノやヤエサクラが咲き誇り、長い期間にわたって花見が楽しめます。千本桜遊歩道も整備され、自然を満喫しながら花見を楽しめる名所として人気です。5月6日までの期間、「加護坊さくらまつり」が開催されています。

まつり期間中の午後6時30分から9時30分までライトアップされますので、花見気分はいっそう盛り上がることでしょう。また、近くにある総天然芝の加護坊パークゴルフ場は、自然の地形を生かした県内最大で、全国屈指の人気コースです。爽やかな空気と壮大な眺望を堪能しながら、それぞれのレベルに合わせて、パークゴルフを楽しむことができます。

そして、この加護坊山の山頂でひときわ目を引くのは展望レストラン「加護坊四季彩館」です。ここでは、柔らかくジューシーな田尻豚や、地元で採れた旬の食材がいっぱいの料理を味わうことができます。忙しくて、ゆっくりと花見を楽しむことができなかった人にはぴったりです。満開の桜に覆われた加護坊山は、まさに癒しの空間となることでしょう。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2015年4月22日 11:50 | カテゴリ: みやぎの見所