鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2015年4月   >
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<阿部勘酒造店(その2) | ブログTOP | 県南の桜の名勝 >>

時は流れて

今日は、わが家のムサシが旅立ってからちょうど7年目に当たります。この間、あの東日本大震災があり、あれから4年という歳月が流れたことになります。そして、ムサシがこの家に来て私たちと暮らし始めてから、もう20年にもなるということになります。世の中の景色も、人の考え方もだいぶ変わりましたが、わが家では相変わらずムサシを中心とした暮らしが続いています。

ありがたいことにムサシは歳をとらないようなので、固まりかけている脳に新しい風を吹き込んでくれるおかげで、何とか体面を保っている感じです。改めて考えてみますと、人生の半ばを過ぎてから、突然やってきたムサシがこれほど重要なパートナーになるとは予想もしませんでした。しかも、今ではそれが当たり前のように定着し、完全に自分の中に同化しているようにさえ感じています。

他人から強制的に教えられたりしたことはすぐに忘れてしまい、学ぼうとする姿勢に欠けていた自分に、教えるのではなく気づかせてくれたのが、ムサシだったのでしょう。これまでの20年はそうした時の流れに乗って、じっくりと醸成されてきたのかもしれません。残されたこれからの期間、どんなドラマが待っているのかわかりませんが、今日のところは、かけがいのない相棒の存在を再確認しておきたいと思います。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2015年4月13日 09:41 | カテゴリ: わが家のムサシ