鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2014年1月   >
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<今朝の話題 | ブログTOP | 野蒜海岸 >>

道の駅 路田里 自然薯の館

栗原市の花山地区は自然薯が有名です。「道の駅 路田里 自然薯の館」では、旬を迎えますます美味しくなった自然薯が野菜販売コーナーに並べられています。花山の豊かな自然の中で、生産者が手間ひまかけて育てた無農薬のものです。この地区の自然薯は、特に風味がよくて粘り強く、滋養強壮効果もあるため、高級な食材としてもよく使われています。

この地区では、一月二日に「かけそめ」といってとろろを食べる習慣が昔からあります。そして、魚は塩引きのものでした。併設のレストランでは、その昔ながらの食事に倣い自然薯定食を提供しています。自分ですり鉢ですって、だし汁入りのみそ汁で好みの味と固さにして食べます。ご飯は麦飯ですが、希望すれば白米に替えてくれるということです。

魚は、岩魚の素揚げ、塩焼、国内産汐マスから一品が選べます。また、この季節は温かい自然薯そばもおすすめとのこと。そのほかにも、牛丼やスタミナカルビ丼などもあり、とろろが苦手な方でも大丈夫です。一番人気は天丼で、エビや季節の野菜、自然薯のかき揚げが盛られた豪華版です。郷土料理のそば団子汁、蕎麦食べ放題(平日限定)も人気です

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2014年1月22日 14:28 | カテゴリ: みやぎの見所