鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2013年10月   >
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<七ヶ浜国際村 | ブログTOP | 蔵王エコーラインの紅葉 >>

今朝のムサシのコメント

いつものように朝食を済ませて、席を立とうとしたとき、お母ちゃんがオヤジに向かって、この本読みますかと聞いた。それは何の本だとオヤジ。料理の本ですとお母ちゃん。料理の本など見ても仕方がないので見ないとオヤジがいうと、少し機嫌悪そうにお母ちゃんがこう言ったのです。お父さんは料理が下手だから料理の本なんか読まないんでしょうね。

こうなると黙っていられないのがオヤジの悪い癖で、「おれは料理をするのが嫌いなだけで、下手といわれるのは心外だ」と反論したのです。この辺で止めておけばいいものを、だいたい日本人は、勉強嫌いと頭が悪いことを一緒に扱っている。頭は悪くなくても、勉強が嫌いであれば、学校の成績は上がらないのが道理である。それを一緒にするのがおかしい。

夫婦喧嘩は犬も喰わないという諺がありますが、この言葉は、犬はかなりまずものでも食べるという響きがあり、多くの同士に対して失礼千万な話なので、もう少し言葉には気をつけてもらいたいと常々思っていました。ただし、僕は普通の犬ではないので、あまり意に介さない。第一、こういう痴話げんかは、ちょっとした掛け合い漫才よりよほど面白い。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2013年10月14日 11:25 | カテゴリ: わが家のムサシ