鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2013年5月   >
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<蕎麦処 初代伝五郎 | ブログTOP | あれから40年 >>

ぬれ保夜(ホヤ)おかき

昨年8月に宮城県石巻市雄勝町に設立された漁師の会社「OHガッツ」では、新商品を開発し、12月2日から販売を開始しています。商品の名前は「ぬれ保夜(ホヤ)おかき」です。この新商品は、無農薬のもち米であるみやこがねで作った「おかき」と三陸の特産品であるホヤをドッキングさせたもので、話題性もあり一度食べてみる価値がありそうです。

「おかき」の表面を高砂長寿味噌で味付けし、ホヤの燻製をチーズでくるんでいます。サクッとした食感に味噌とチーズが絶妙に絡み、最後にホヤの風味が口の中に残ります。ビールやウイスキー、日本酒との相性もよさそうなので、左ききの方には特にお勧めの逸品です。ホヤを少しでも知ってもらおうと「おかき」の形にした商品にしたのだそうです。

東日本大震災からはや2年、一日も早い復興を願って雄勝ブランドをアピールしたいという地元漁師さんの思いを是非応援して下さい。ちなみに、「OHガッツ」というネーミングは、雄勝とガッツをかけあわせたダジャレから生まれたものだそうですが、明るく前向きな漁師魂が込められているせいでしょうか、発音もしやすく、覚えやすい社名ですよね。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2013年5月24日 10:08 | カテゴリ: 美味しいもの情報