鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2013年3月   >
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<ムサシもびっくり | ブログTOP | 安納芋タルト >>

天然酵母パン工房ル・タン・リッシュ

東日本大震災の支援活動を共に行った6人の仲間達が立ち上げた2つの団体「一般社団法人東北復興プロジェクト」と「株式会社東北6次産業創出支援センター」の総称である東北ロクプロジェクトが、その活動の第一歩としてスタートしたのが、仙台市青葉区上杉にある「天然酵母パン工房ル・タン・リッシュ」で、天然酵母でつくるカンパーニュ専門店。

水と塩と小麦粉が原料のカンパーニュは、震災後のような物資が乏しい状況でも薪窯があればつくることができ、非常食にもなるとして、その良さが再認識されているのだそうです。シンプルだからこそいい材料でということで、北海道産の小麦粉と石巻の手作り釜炊き祖塩とこだわり、丁寧に手間暇かけてつくっているのでリピーターも多いとか。

プレーンタイプをはじめ、無花果オレンジ、胡桃、レーズン、カレンズ・クランベリーなど種類も豊富です。本来カンパーニュは、フランスの家庭の食卓に毎日あがるものなので、1個がとても大きい。日本人の食生活ではなかなか食べられないので、ハーフやクォーターなど、ニーズに応じたサイズも取り揃えています。さらに仲間に加わった「プチ」シリーズも大好評のようです。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2013年3月20日 12:13 | カテゴリ: 美味しいもの情報