鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2013年2月   >
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<米川の水かぶり | ブログTOP | 白山神社 >>

今日のオヤジの弁当

ボクが昼食に付き合えなくなってから、オヤジは一人で寂しそうにお昼ご飯を食べています。つい先日までは4つに仕切られた弁当箱に、けっこう豪華なおかずが並べられていましたが、今日は、何とゆでたまごが半分、ウインナーソーセージが半分、トマトが2切れ、それに生野菜が一握りほどです。わが家の家計もいよいよ厳しいのか?と思ったほどです。

しかし、あのお母ちゃんのことだから、弁当作りの途中でほかの仕事を思い出し、そのまま忘れてしまったのかもしれません。ただ、オヤジは、「私のメタボを気遣って、思いっきり粗食にしたのだろう」というのです。そして、白いご飯と青い葉っぱを口に運びなから泣いていました。これではあまりにもオヤジが可哀そうなので、今日は一つ、ガツンといってやろう思いました。

夕方、仕事から帰ってきたお母ちゃんに向かって、「お母ちゃん!いくらなんでもあんまりではないか。働いている間は、ご飯ぐらいちゃんと食べさせてやってよ!」。それからついでに、「ボクに供えたリンゴももう取り替える時期だよ!」と便乗してクレームをつけました。ところが肝心のオヤジは、「あれが本当の愛菜弁当なんだね」とうそぶいています。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2013年2月 4日 09:39 | カテゴリ: わが家のムサシ