鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2013年1月   >
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<色麻町かっぱ伝説 | ブログTOP | オヤジには最も憂鬱な季節 >>

和食処 大ばん

仙台の大原飲食グループである「和食処 大ばん」は、今年で36周年を迎える大衆割烹の店です。田舎料理にこだわりながら、洗練された味わいをもとめ、趣向を凝らした滋味を最もリーズナブル価格で堪能できる和食処として知られている。二百年前に建てられた豪農の柱や梁、蔵の扉など、日本人の郷愁を誘う佇まいも料理の味を引き立てています。

また、作務衣を着たスタッフの温かい対応とも相まって、田舎に帰ったような安らぎを覚える空間でもあります。好評だという旬を味わう竹コースは、職人が腕をふるい、東北産、宮城産の素材を存分に生かした7品目で、彩りも鮮やかです。訪れる客の約半分が女性というのも頷ける逸品ぞろいで、しかも、可能な限りリクエストにも対応してくれるという。

もちろん、大ばんでは味の点でもこだわりを持ち、肉じゃが、さば味噌煮など、職人の研ぎ澄まされた技と真心よるえりすぐりの一品です。そして、定食もあり、食事だけでも利用できます。金曜日は予約がおすすめということですが、土日は家族連れも多く、のんびりとした雰囲気の中で食事ができますので、幅広い年代層の方々にもご利用頂けます。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2013年1月25日 12:40 | カテゴリ: 美味しいもの情報