鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2013年1月   >
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<ムサシ流人材育成術 | ブログTOP | 和食処 大ばん >>

色麻町かっぱ伝説

あるとき河童(かっぱ)が、お姫様に人目惚れをしてしまいました。姫の気をひきたくて、河童は毎晩、館にかよい、生きた魚や青いキュウリを置いていきました。しかし、姫は河童が自分に嫌がらせをしていると思い込み、気味が悪く、眠れない夜を過ごしていました。この伝えを聞いた、若侍が「よし、わしが河童を退治してくれよう。」と姫の着物をつけて館で待ち構えていました。

そんなこととは知らずに、お姫様に会いたくて、館に忍び込んできた河童は、その夜若侍に片腕をすっぽり、切りおとされてしまいました。さあーたいへん。河童は「腕を返してくれ、返してくれたらお姫様に近よることはしませんから。」と、腕の痛さをこらえながら、一心にたのむのでした。若侍は、「切られた腕を返せとは?」と不思議に思い、問いただしました。

すると、河童は河童膏(かっはこう)という軟膏があり、それを塗ると、どんなものでも、瞬時にくっつくというのです。そこで若侍は、腕と河童膏を交換したのでした。この河童膏のおかげで、若侍は、戦いで傷を負っても、すぐに治り、たくさんの手柄を立てることができました。また、好きあっている恋人どうしが、河童膏を塗ると二人は、決して離れることなく、結ばれるともいわれ、縁結びの薬でもあるそうです。(色麻町社会教育課:かっぱ伝説)より。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2013年1月23日 17:05 | カテゴリ: みやぎの見所