鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2013年1月   >
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<今年の牡蠣 | ブログTOP | イタリア屋台所 ドン・フィリッポ >>

今日はどんと祭

みやぎのどんと祭といえば、仙台市の大崎八幡宮が有名ですが、塩釜神社のどんと祭も中々なものです。裸参りもありますし、夜店もでて賑わいます。わが家からは少し遠いので、参加したことはありません。といっても、ボクが現役のころには、毎日の散歩コースに入っていたので、庭のようなものですから、どこで火を焚くのかもよく知っています。

近年は何かと気ぜわしく、正月気分でいられるのは精々7日までのようです。今日のどんと祭は区切りの行事なのでしょうが、お屠蘇気分を断ち切る儀式のようにも見えます。わが家では、とっくに通常モードで仕事に取り組んでいますが、やはり、ちょっぴり名残惜しい気がしないでもありません。それでも、気を取り直して山積みの課題に挑戦します。

皆さまは、あの世の暮らしは気楽なものだと思われるかもしれませんが、実はそうでもないんですよ。なにしろ、お店の看板犬としての務めは手を抜けませんし、オヤジの面倒も見なければなりません。それに、新たにメンバーに加わったロン君たちにも、色々と作法を伝授しなければなりません。それでも、体は全然疲れませんし、やりがいもあります。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2013年1月14日 16:23 | カテゴリ: わが家のムサシ