鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2011年11月   >
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<奥新川(おくにっかわ)の紅葉 | ブログTOP | 国産大豆100%の納豆 >>

ムサシの解説

ブルちゃんは基本的には仲良くしたいと思っているに違いない。ただ、彼等には、かつて牛と闘ってきた長い歴史があり、少し闘争的な面も心のどこかに残っているのかもしれない。といっても。好んで牛と闘ってきたわけではなく、人間によって闘わされてきたのだから、その当時は人に対する不信感があったとしても不思議ではない。

闘いをやめるようになってからは、勇敢で温厚、些細なことには動じないという元々の性格をかわれ、出番が少なくなったブルちゃん達の種を護るため一部の人たちが立ち上がった。これを機会に、見るからに愛嬌のあるブルちゃん達は人気を取り戻し、今では町のあちこちで見かけられるようになったということの様でした。

先祖の苦い経験が染み込んでいたため、本当に友達になれるのかどうかを確かめていたとすれば、ブルちゃんの私に対する態度も頷けますが、私には今一つ納得がいきません。わが家のムサシとパートーナーになってからは、ワンちゃんに警戒されるということは殆どなかったからです。これからじっくりと時間をかけて接近してみたいと思います。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2011年11月14日 10:18 | カテゴリ: わが家のムサシ