鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2011年9月   >
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<JR仙台駅東口 | ブログTOP | 愛宕神社 >>

ロックの逞しさ

三宅島の噴火で身に降りかかった数々の災難を見事に乗り越えたロック。わが家のムサシとは比べ物にならない苦労をしたのに何故かダブって胸が痛みました。それは多分、私たちがつい最近遭遇した大震災と三宅島の噴火が重なったことと無関係ではないと思うのですが、映画の中で勝手にムサシを主役にしてしまっていたのかもしれません。

ムサシを大震災に巻き込まなくてよかったと思う反面、もしかしてムサシと一緒に乗り越えられたらという思いがいつも交差しているため、より一層身にしみるものがあったのかもしれません。ムサシにその思いを打ち明けると、彼は相変わらずクールで、全く表情を変えることはあれませんが、複雑な思いであることを垣間見ることはできます。

ムサシは被災した友達の安否はもとより、助かったワンちゃん達のその後についてもずっと心配しています。そんなムサシであるからこそ、ロックのことを特別に扱うということをしないのかもしれません。一見クールに見えるのは私たち人間がまだ本当にムサシ達ワンちゃんの心を理解しきれていない証拠なのかもしれませんね。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2011年9月19日 20:56 | カテゴリ: わが家のムサシ