鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2011年4月   >
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<ムサシにとっても想定外の出来事 | ブログTOP | 峩々温泉 >>

古々がみそ

仙台市青葉区に昨年11月にオープンした仙台味噌の専門料理店があります。その名もずばり「古々がみそ」といいます。日本三代味噌の一つに数えられる仙台味噌をベースに、地場の食材に拘り多彩な料理を提供しています。そのなかでも店長イチオシの料理が、仙台名物の牛タンと宮城県北のはっとを使った「牛タン味噌鍋」です。

味噌味のスープに、野菜とはっとを入れた鍋に火を通す。そこに薄くスライスした牛タンをしゃぶしゃぶし、はっとをくるんで食べます。味噌の深いコクと香りが具にしみ込みより一層美味しさが増します。宮城県産の米粉入りのはっとはモチモチで、予め蒸しておいた柔らかい牛タントとの相性もぴったりです。しかも、スープはコラーゲン100%とか。

ほかにも数々の伝統料理がありますが、「金華サバちゃんこ焼」などは味噌の旨味を存分に味わえる逸品です。また、「仙台みそチーズフォンデュ」は、みそに酒粕が加わった日本風のテイストです。それから、癖になりそうなのが、みその焼きおにぎりでしょう。オリジナルみそで作るなめみそ、鯛みそ、山椒みそ、梅みそ、牛タンみそなど実に多彩です。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2011年4月20日 18:26 | カテゴリ: 美味しいもの情報