鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2010年8月   >
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<お徳用辛子明太子 | ブログTOP | 森林セラピー基地・登米ふれあいの森 >>

観光ガイド犬「ドビン君」の死を悼む

広島県尾道市の名物観光ガイド犬「ドビン君」が7月の3日、天国に旅立ったということです。今年で18歳というから、天寿を全うしたというべきかもしれないが、彼女の心境はいかばかりだったのでしょうか。元の飼い主が福山市に引っ越してから、毎日のようにJR尾道駅で主人の帰りを待ち続けていたということです。

そうした毎日をすごしているうち、観光ボランティアの男性と仲良くなり、市内の名所などの案内に同行するようになったが、そのうち単独でも観光客の前を歩くようになり、その姿が「まるでガイドをしているようだ」とメディアに取り上げられ、一躍人気者になったということです。おっとりとした性格であったことも幸いしたようです。

お気に入りの商店街の人にみとられて、「眠るように逝った」ということですが、その情景が、わが家のムサシの旅立ちと重なり心が痛みます。飼い主にもそれなりの深い事情があってのことなのでしょうが、ドビン君にしてみれば人気者になるより、大好きな前の主人との平凡な暮らしを望んでいたのではないか?などと勝手に想像してしまいます。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2010年8月 9日 11:04 | カテゴリ: わが家のムサシ