鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2013年12月   >
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<ビストロタイ | ブログTOP | 幻のアイソン彗星 >>

SENDAI光のページェン

「杜の都から、光の都へ」をコンセプトに1986年に始まったSENDAI光のページェントは、これまで多くの人に感動を与えてきました。28回目となるこの一大イベントが今年も12月6日から始まっています。仙台市青葉区の定禅寺通のケヤキ並木を60万個の電球で飾り、「よろこびと感動のステージ」のテーマのもとに、各種の催しものが実施されます。

仙台メディアテーク前の沿道で、6日17時10分に点灯式が行われて開幕し、12月23日17時30分からは、サンタやトナカイに扮した市民やマーチングバンド「サンタの森の物語」がパレードします。また、並木のイルミネーションが一瞬だけ消灯し再点灯します「スターライト・ウインク」(期間中1回目8時、2回目19時、3回目20時、23日は変更)。

仙台の冬の風物詩として定着した光のページェントですが、今年は、約5000球の電球で飾られた「ページェントカー」(12月6日から25日まで、17時30分から21時30分)が定禅寺通を中心に走行します。さらに野外音楽堂のステージでは、仙台や宮城を中心に活躍する団体やアーティストが演奏やパフォーマンスを披露します(12月24,25日、17時から20時)。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2013年12月13日 11:01 | カテゴリ: みやぎの見所