鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2012年10月   >
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<早い決断と行動 | ブログTOP | 真田幸村の墓 >>

もうそろそろリンゴの季節

最近はスーパーに行くと何でもそろっているので、季節を感じることが少なくなったような気がします。それでも、やはり旬のものを見つけると、もうそんな季節になったのかと気づかされることもあります。わが家では、秋の到来を感じる出来事といえば、リンゴが福島から届くときです。ムサシも私たちもこの時期を毎年心待ちにしてきました。

気がつくと、今年もそろそろ重い段ボールが届くころになったのです。残暑があれほど厳しかったせいもあり、中々秋を感じることはできませんでしたが、大好きなリンゴが秋を連れて来てくれることに感謝したていと思います。何といっても、段ボールに入ったリンゴは重量感もあるせいでしょうか、ことのほかリッチな気分が満喫できます。

わが家のムサシは、どちらかというと歯触りの柔らかいものはあまり好きではないようです。特にトマトやバナナなどは苦手なようです。それに引きかえ、リンゴとなると目がありません。私たちが思わず顔をしかめてしまう酸っぱいものでも喜んで食べてくれます。ましてや、福島産のフジは最高らしく、あっという間にポリポリと平らげてしまいます。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2012年10月 8日 09:54 | カテゴリ: わが家のムサシ