鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2012年9月   >
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<石名坂の実相寺 | ブログTOP | 少し変わったわが家の景色 >>

鉄砲町食堂

JR仙台駅の東側、国道45号線を松島方面に少し下った所に、「鉄砲町食堂」とい小じんまりした食堂があります。この店は、今年の6月で3年目を迎えましたが、メニューは、刺身やハムのムース、カレー、ナポリタンなど、和洋にこだわらず、好きな組み合わせで、食べたり飲んだりしてもらいたいという思いでオープンさせたのだそうです。

独創性のある料理の根幹にあるのは、旬の厳選された素材というだけあって、意外性のある組み合わせを提供してくれます。例えば、宮城県産の黒和牛の牛タンです。国産の牛タンはごくわずかで、馴染みの肉屋さんから1週間に1本手に入るかどうか。そのため、5日前に予約しなければ、食べることができないという超レアな牛タンです。

しかも、牛タン焼には、タンの根元部分のみしか使わないため、1本から取れるのはわずか6人前だということです。長方形にカットし、切り込みを入れて、塩・胡椒をして3日間熟成させる。これを焼き上げるとまるでステーキのような柔らかい歯ごたえになります。しっとりとやわらかく、溢れだすうま味みにはついうっとりとしてしまいます。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2012年9月21日 10:46 | カテゴリ: 美味しいもの情報