鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2012年4月   >
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<杉原功商店の浜焼き | ブログTOP | おもちのきもち >>

怠けも癖との戦い

以前にムサシから教わった「健康のために歩くのではなく、歩くことが自然な営みなのである」という言葉を、今またじっくりと噛みしめている。言われた時はなるほどと思い納得したつもりでしたが、元来の怠け者である私は、ムサシの助けがないと散歩も満足にできず、できないことを言い分けすることに終始していることが情けない。

今年は、凍結した路上で転倒してしまったこともあり、寒い日には散歩を控えるようになってしまったが、その影響は筋力の衰えばかりではなく、食べすぎにも繋がってしまったらしく、体重も5キロほど増えてしまいました。ムサシから見れば、やはりオヤジは解っていないと一喝されそうですので、そろそろエンジンをかけなければと準備しています。

ところが、今年はもう少し散歩を控えた方がいいというのです。そのわけをよく聞いてみると、寒さだけではなく例の放射能のことが気がかりだというのです。ムサシが言うには、大勢のワンちゃん達が被爆している事実については、あまり明らかにされていないことがやはり気がかりだという。またしても怠ける口実が出来たようで何とも複雑な気持ちです。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2012年4月 2日 13:26 | カテゴリ: わが家のムサシ