鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2011年8月   >
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<庭の小さな芝生 | ブログTOP | やくらいウォーターパーク >>

マリンピア松島水族館

開館84年目を迎えるという「マリンピア松島水族館」は、先日の大震災で大きな被害を受け、再開が危ぶまれていましたが職員の皆さまの懸命な尽力により、4月23日から営業を再開しています。夏休みの7月16日から8月31日まではファミリー料金としてお得なチケットを販売しておりますので、家族で訪れるのに最適です。

残念ながら津波の影響で、人気ものだったマンボウが死んでしまいましたが、4月末に茨城県の「アクアワールド大洗水族館」からマンボウが寄贈されました。また、4月にはペンギンの赤ちゃんが誕生しましたが、元気に成長して今では大人と変わりないくらいになり、逞しい姿を見せています。新しい仲間のマンボウ君とペンギンに是非会いたいですね。

ペンギンの餌付け体験ができるコーナーや定番のアシカショー、アシカと握手ができる企画など楽しみが沢山あります。さらに新しい企画として、水族館の裏側を案内するバックヤードツアーなども見逃せません。特にアシカショーは人間顔負けの芸が次々と飛び出し、一番の人気のイベントです。元気になった松島と一緒に是非楽しんでください。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2011年8月17日 16:50 | カテゴリ: みやぎの見所