鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2011年7月   >
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<最近感じた理不尽なこと(その2) | ブログTOP | 半年ぶりの訪問 >>

お店の近況報告(その2)

月日の経つのは早いもので、あの大震災から早4カ月以上たちました。瓦礫の山は相変わらずですが、少しづつ何かが変わってきたように感じられます。当店も何とかメイン商品の笹かまぼこが入荷しましたので、少しは店らしくなったように思います。といっても、笹かまぼこは1種類だけですが、お客様からは結構ご好評をいただいております。

パッケージは、「笹かまぼこ5枚入り7袋」を3,150円(送料込)で提供させていただいております。化粧箱や包装紙も全て津波に呑み込まれてしまったため、見た目は以前より見劣りしますが、その分中身を精一杯充実させることにしました。皆さまからお寄せいただいたお見舞や激励にお応えするには、まだまだ不十分だと思いますが、是非味わっていただきたいと思います。

何せ全ての取引先が被災してしまったため、三陸ものの海苔やワカメなども全く手に入りません。北海道まで触手を伸ばし、できるだけ従来の品質に近いものを品揃えするよう心がけておりますので、もう少々お待ち頂きたいと思います。感謝の気持ちを忘れずに、一日も早い復興を目指してまいりますので、今後ともご支援くださいますようお願いします。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2011年7月29日 10:56 | カテゴリ: おかいもの