鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2010年10月   >
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 大震災
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<ムサシの温もりが恋しい季節になりました | ブログTOP | 仙台白菜の漬物 >>

三陸塩竈ひがしもの

「三陸塩竈ひがしもの」のブランド名で知られる、メバチマグロの美味しい季節がやってきました。秋から冬にかけて味わえるこの「ひがしもの」は、三陸沖に集まったサンマやイワシなどの豊富なえさをたっぷり食べて丸々と太っているからです。赤身の部分まで脂がのり、旨味が凝縮されていますので寿司ダネにもぴったりです。

鮮度、色つや、脂ののり具合、うまみなど、どれをとっても超一級品といわれています。9月10日には魚市場で販売開始式が行われ、今年から東京の築地市場や仙台市場にも出荷されことになったため、「三陸塩竈ひがしもの」が文字通り全国ブランドとして定着するものと期待されます。「塩釜魚市場どっと際」にももちろん登場する予定です。

季節に限らずお寿司といえばマグロですが、この時期の一番人気はやはり中トロでしょうが、赤身や大トロも美味しいと地元のお寿司屋さんが推奨しています。季節限定のこの「ひがしもの」に魅せられて、わざわざ遠くから訪れるフアンも多いそうですが、確かにこの美味しさは本物です。是非、美味しさ盛りだくさんの塩竈においでください。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2010年10月 6日 18:35 | カテゴリ: 美味しいもの情報