鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2023年5月
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 今日のお客様
  • 大震災
  • 熊本地震
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<オヤジのボヤキ | ブログTOP | HACCHIME(冨谷市富谷) >>

もつ焼き 佐㐂乃(青葉区中央)

「藤田製作所」は、魚の美味しい和食堂やワインと味わう焼鳥の店など5軒を運営。「もつ焼き 佐㐂乃」はこの3月で1周年を迎える。岩手県久慈市「久慈ファーム」から直送される「佐助豚」のもつ串焼きをメインに多彩な料理を提供し、「お客様の胃袋つかむ」というコンセプト通りの店づくりを実現してきた。 

脂、血の量、それぞれの特徴が異なる部位に合せて味付けや香り付けが施され、紀州備長炭の700度を超える熱で一気に焼き上げる串ものは、お品書きに「串から直接食べると美味しいよ」とのメッセージ。焼きたてを一口食べると、旨味いっぱいの肉汁が溢れる。もつ焼きと並ぶ看板メニュー「刺身」も外せない。 

タンパク質が極力凝固しない低温調理で、減菌できる温度と時間等、試作を重ね完成したもの。素材はいずれも解体された翌日に到着したものを提供するので、鮮度もお墨付きだ。「自分たちが良いと思うものを追求しています」と代表の藤田さん。いずれの料理も部位それぞれに独特の食感や味わいが楽しめる逸品ばかり。好みの酒と共に味わい尽くしたい。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2023年5月27日 14:41 | カテゴリ: 美味しいもの情報

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます