鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2019年12月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 今日のお客様
  • 大震災
  • 熊本地震
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<「因果応報」とは単なる戒めの言葉か? | ブログTOP | 手打そば 七福(ななふく) >>

きそば つぎみや

楽天イーグルス本拠地のコボスタに近い住宅地で、130年近い歴史を持つ。代々並そば(機械製麺)を出していたが、現5代目店主の高橋さんが、本格手打ちそばをメニューに加えた。山形産でわかおり種を使う二八そばは、中太で腰があり、噛みしめるほどに甘味が口に広がる。季節によって柚子切りや桜切りなど、変わりそばが並ぶこともある。 

「もっと勉強し、もっと美味しいそばを目指します」と店主。オリジナルメニューも多彩だ。冷たい天おろしそばは、冷やし揚げ餅そば...。そば定食は、日替わりおかず、半ライス、お新香、そばと豪華な内容。天丼やカツ丼とそばのセットも人気だ。しかもこれらは、並みそばか手打ちそばを200円の違いで選べる。常連客は、その時々の懐具合に合わせて楽しんでいるという。 

「火曜と金曜は、ライスがかやくご飯になりますよ」とは、料理やご飯類を担当する、奥様の裕美さん。心のこもった手作りおかずを目当てに来る客も多い。店のHPに、日替わりメニュー等の情報があり、得点付きのメール会員も募集中。カウンター、テーブル、小上がりで20席ある。また、住宅街にありながら、駐車場(8台分のスペース)を確保している。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2019年12月18日 09:47 | カテゴリ: 美味しいもの情報

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます