鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2020年8月
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 今日のお客様
  • 大震災
  • 熊本地震
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<一杯で枝豆 | ブログTOP | うなぎ蒲焼でバーベキュー >>

かきとあなご 松島 田里津庵

観光客でにぎわう松島の喧騒から少し離れた閑静な松林の中にある、かきとあなごの専門店 田里津庵。松島湾の明媚な風景を眺めながら美食を味わう、贅沢な時間を過ごすことができる。あなごひつまぶしは、旬を迎え、いちだんと身がふっくら肉厚になるこの時季がとくにおすすめ。料理長が厳選した国産あなごを酒蒸しし、じっくり焼き上げる。 

宮城県産丸大豆醤油を使用した料理長継ぎ足しの秘伝のたれは、いつもより甘く濃厚に仕上げ、旬のあなごの旨みをいっそう引き立てている。添えられた薬味は、マイルドな辛味の「西洋わさび」、くちどけの良い「初摘み海苔」、宮城県産の風味豊かな「ねぎ」など5種類。まずはそのまま、香ばしく焼き上げられたあなごの滋味を存分に味わいたい。 

次は西洋わさびとの絶妙なコラボレーションを楽しんで。3杯目は、利尻産、日高産2種類の昆布と鰹節の一番出しで作った自慢の熱々出し汁をかけて。一度に3つの美味しさを満喫できるのが、あなごひつまぶしの魅力だ。時季により産地を厳選し、年中美味しくいただける「究極のかきフライ」も見逃せない。コースの他、単品での注文も可能なので、ひつまぶしに追加するのもいい。個室もあるので、記念日や家族のお祝いにも利用したい。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2020年8月19日 13:13 |

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます