鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2023年4月
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 今日のお客様
  • 大震災
  • 熊本地震
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<凜香飯店(若林区志波町) | ブログTOP | 絶妙なバランス  >>

張広東飯店 桜園(青葉区一番町)

「カジュアルに本格中華」が「張広東飯店 桜園」のモットー。メニューを開くとシンプルな価格設定が目に入る。18種類並ぶ「麺・飯」は全品税込み800円。毎日安心して食べてもらいたいという思いから、リーズナブルでわかりやすい価格設定にしているという。メニューの豊富さも魅力。同じ値段で提供する週替わりランチは全部で30種類と、1ヵ月間毎日違うメニューをオーダーでき、食べ放題のバイキングでは、60種類近い料理を提供する。 

すべての調理を一人でこなすオーナーチーフの張さんは18歳から中国広東州のホテルで修業し、26歳で調理師の国家職業試験を取得。2000年から横浜の中華街で点心師や料理長を経験して来仙し、2011年まで仙台エクセルホテル東急で腕を振るっていた。「調理師を雇わないので自分で作るから低価格で提供できる。調理師が変わると味が変わる。一定にできるからお客様も安心」と語る張さん。 

「海老そば」については「うちのエビは大きい。安いけど良いもの。野菜いっぱい、量もいっぱい」と話す。自分の店でやりたかったことを実現している喜びが伝わる。あんにつつまれた素材の色が美しく映え、薄衣のエビと野菜それぞれの食感がしっかりと感じられる。見た目にも舌にも上品な海老そばは、食べてわかる本格中華の味わいだ。経験が凝縮された職人の味をとことん味わってほしい。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2023年4月21日 10:05 | カテゴリ: 美味しいもの情報

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます