鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2019年6月
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 今日のお客様
  • 大震災
  • 熊本地震
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<軽塵を潤す雨もいい | ブログTOP | 割烹 天ぷら 三太郎 >>

すてーきはうす伊勢屋 エスパル仙台店

仙台牛をランチで手軽に楽しみたい。そんな要望を多彩なメニューで叶えてくれる「すてーきはうす伊勢屋」。昭和43年の創業以来、ステーキと和食を両輪に、四季折々の食材と一緒に楽しめるメニューを展開してきた。宮城をはじめとした東北の食材を使い、地産地消をベースにした地場産料理は50種類以上。なかでも仙台牛は、宮城を代表するレジェンド的存在だ。 

伊勢屋はそんな仙台牛を、ステーキのみならず牛丼やカレーといったなじみの深い料理で楽しませてくれる。「和牛最高級ランクの仙台牛を、どこまでお客様の好みに寄り添ったメニューで提供できるか。一人でも多くのお客様に、この肉のすばらしさを味わってほしい」。そう語るのは、代表取締役社長の松坂信さん。 

2年前にメニューに並んだ「仙台牛ヒレ&サーロインすてーきセット」は、赤身の美味しさが冴えるヒレ肉と、脂身のコクが際立つサーロインを一枚の鉄板プレートの上で食べ比べできる贅沢な一品だ。伊勢屋のイテーキは、菜箸で焼きの感触を確かめる炭火焼。炭に落ちた煙がスモークされ、香ばしい香りとともに極上の旨味を閉じ込める。ダイヤ型の焼き目は、肉の重さが記す美味しさの証だ。「仙台に来たら、仙台牛を食べようという文化を作りたい」と話す松坂さん。全国最高峰の和牛が宮城にあるという幸せを、極上の旨味と一緒にかみしめたい。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2019年6月12日 06:24 | カテゴリ: 美味しいもの情報

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます