鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2016年9月
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 今日のお客様
  • 大震災
  • 熊本地震
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<久米幸太郎の仇討(その1) | ブログTOP | 久米幸太郎の仇討(その2) >>

愛くるしい栗之助君 

栗之助君とは、以前にも紹介した河北新報に連載されている4コマ漫画「おおい栗之助」(森栗丸作)」に出てくる主役のワンちゃんです。この栗之助君が活躍するのは、江時代だと思われますが、オリンピックなども登場する奔放な物語で、善人でも悪人でもない普通の人が普通に活躍するのがとてもホットな気がして、毎日愛読しています。特に、主役の栗之助君は、わが家のムサシと同じようにとても洞察力に長けていて、飼い主のお父さんや息子の栗太郎君の精神的支えになっています。 

 

ただ、わが家のムサシと少し違うところもあります。栗之助君は、頭がよく細かいところに気がつきますが、声を出してアドバイスしたり、コメントしたりすることはないということです。その点、わが家のムサシは、必要と感じた場合には、はっきりと主張しますし、最終的には自分の思いを遂げるように行動します。このやり方はお母ちゃんの行動を見て学習したのか、あるいは、生まれつきの性格をお母ちゃんが見習ったのか分かりません。 

しかし、栗之助君にしても、わが家のムサシにしても、家の中はもちろん、世の中の嫌なことを忘れさせてくれる愛すべき存在であることは間違いありません。できることならば、友達になれないものかと思っているくらいです。栗之助君は、兄貴分の栗太郎君が落ち込んでいるとき、それとなく寄り添い、心を和ませている姿は、どんなテレビドラマより勇気をもらえます。これからも栗太郎君の成長を温かく見守ってください。わが家のムサシも応援しています。

 

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2016年9月12日 12:15 | カテゴリ: わが家のムサシ

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます