鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2022年10月
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 今日のお客様
  • 大震災
  • 熊本地震
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<今更ながら | ブログTOP | おしか家族旅行オートキャンプ場(石巻市鮎川浜) >>

吹上高原キャンプ場(大崎市鳴子温泉鬼首本宮原)

高原の澄んだ空気が満ちわたる広々したキャンプサイト。紅葉した樹々の向こうには、雄大な山並みが連なる。なかでもひときわ目を引くのは、屹立する峻峰禿岳だ。その山容を眺めていると、不思議と厳かな気分になってくる。吹上高原キャンプ場は、フリーサイトエリアが約500区画分という広さ有する。エリアのどこでも車両乗り入れが可能というのがありがたい。 

予約なしで利用可能なので、思い立ったその日に出かけることができる。最近ブームのソロキャンパーにも人気が高い。電源付きサイトも20区画用意されている(要予約)。電化製品が使えるため、長期滞在者やキャンピングカー利用者に好評だ。併設の施設の充実ぶりも人気の理由。日帰り温泉「すぱ鬼首の湯」は、内風呂と開放的な露天風呂があり、入浴しながら雄大な山々を眺められる。 

「レストラン鳴子の風」では、「くまカレー(他県から取り寄せた熊肉を使用)」や、地元鬼首で栽培されたそば粉を使った「鬼そば」などがいただける。運営を担う(株)オニコウベの西條社長は「星空を楽しみながら施設内で醸造している『どぶろく ゆきむすび』や『地ビール 鳴子の風』も、味わっていただきたいですね」と話していた。チェックアウトは13時なので、帰途に着くのは午前中をゆっくり過ごせるところも魅力だ。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2022年10月14日 10:37 | カテゴリ: みやぎの見所

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます