鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2022年6月
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 今日のお客様
  • 大震災
  • 熊本地震
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<がぎゅうベーカリー(角田市江尻) | ブログTOP | パンセ 松島店(松島町松島) >>

麦の穂(塩釜市佐浦町)

1987年(昭和62年)に創業した麦の穂の一番人気は「クリームパン」。ケーキ店出身の先代店主であるお父様が考案した、パンに合うオリジナルカスタードクリームのトロっとした口どけと甘みが特徴だ。「一口食べて、もう一口、そして三口目に一番美味しく感じるようにしています」と話すのは二代目の渡辺有哉さん。 

お父様と共に、地域に寄り添う店として、毎日飽きずにお客様が通ってくれるようなパン作りを心掛けているそうだ。昭和にスタートしたこともあり、昔ながらの日本ベーカリーとしての趣を大切にしている。小麦などの素材は、あえて流行りのものを追わない。酵母は、香りが強すぎないものを選んでいるとのことだ。 

形もレトロなものと思いきや、並んでいるのは可愛らしい印象のパン。鶏ひき肉ときんぴらごぼう、炒り卵がぎっしり詰まった「鶏ごぼうきんぴら」や豚の角煮がごろっと入った「豚の角煮」は、パンと総菜の味わいが見事にマッチしている。創業当時から変わらないメロンパンや独創的なレシピのフランスパンも好評だ。まさに新しい感覚と昔懐かしさが融合した、どの世代も親しみやすいパン屋てある。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2022年6月13日 10:08 | カテゴリ: 美味しいもの情報

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます