鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2022年6月
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 今日のお客様
  • 大震災
  • 熊本地震
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<ペットの体に埋め込むマイクロ・チップ | ブログTOP | 麦の穂(塩釜市佐浦町) >>

がぎゅうベーカリー(角田市江尻)

がぎゅうベーカリーといえば、純国産小麦「ゆきちから」を100%使用した「食パン」がよく知られている。オーバーナイト製法(長期低温熟成)で作られており、きめ細かくしっとりとなめらかでふわふわ。耳までやわらかい。フランスパン系を使っているのも、ゆきちから。バケットは、外はパリパリ、中はもっちり。 

自家製酵母のカンパーニュは、酸味を少なくして、日本人の味覚に合わせてある。食パンやフランスパン系でなく、クロワッサン、菓子パンなどすべてのパンが、ゆきちからで作られている。1種類の小麦で、多種多様の食感と味わいを生み出していることに驚く。大きな特徴は、地元角田の農作物の魅力を伝えていること。 

「秘伝豆&ベーコンチーズ」は、菓子パンの生地に角田産の秘伝豆をトッピング。「角田のいちごジャムデニッシュ」は、角田産のいちご「もういっこ」の自家製ジャムがたっぷり。煮詰めたいちごの果肉が残っているところもうれしい。故郷角田への思いも、美味しさの秘密なのかもしれない。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2022年6月10日 10:46 | カテゴリ: 美味しいもの情報

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます