鯛と波頭 笹かまぼこ販売一筋五十年
株式会社 すゞき物産
トップページへ
商品案内
会社案内
リンク
 店長の blog
<   2017年3月
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

  • おかいもの
  • ちょっと一言
  • みやぎの見所
  • わが家のムサシ
  • イベント情報
  • オープンご挨拶
  • キャンペーンご案内
  • ホットな出会い
  • 一期一会
  • 今日のお客様
  • 大震災
  • 熊本地震
  • 美味しいもの情報

招き猫
powered by Movable Type Movable Type 5.2.10

<<終日(ひねもす)のたり | ブログTOP | あの日からもう6年 >>

欅屋の「昭和ラーメン」

昭和時代の味を再現した、その名も「昭和ラーメン」は、選び抜かれたこだわりの熟成醤油を使った秘伝の醤油タレに、鶏ガラとゲンコツでダシをとったスープがよく合います。東京の製麺所に発注している特性ストレートの細麺も、すする度によき昭和時代を思い出させてくれる懐かしい味です。 

7年ほど前にラーメン居酒屋「欅屋」の名物となったこの中華そばは、昭和町の名からヒントを得たということです。昭和の他にも、大正、平成、縄文などの名がついたラーメン品書きが並び、どれもあっさりでシンプルながら、一杯で十分満足感が得せれます。時代ごとに異なる味を、それぞれ違う特性タレでつくり、できるだけ安いく提供したいとのことです。 

旬に応じて毎日変わるお勧めメニューは、刺身盛りから牛タン焼き、冬にはもつ鍋まで実に多彩です。伯楽星、日高見、乾坤一、綿屋など、宮城の地酒が揃うのも嬉しい。北仙台エリアに立ち寄る際には、赤提灯を目指して足を進めてみてはいかがでしょうか。

投稿者: みやげもの店主 | 日時: 2017年3月 8日 11:20 | カテゴリ: 美味しいもの情報

■コメントを投稿

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。



※スタイル用のHTMLタグが使えます